全日警ホール練習室にて開催、両先生が参加され、差し迫ッた市川市民合唱祭への練習が中心です。「秋」の苦手部分、特にパート毎に動くT1,T2の連動する21小節~29小節
および71~72小節のピアノとのリズム連動。 B1は34小節からの「われわれは~」。
B2は67~68小節部分。練習でsも発声面で響きでつながらない部分は夫々指摘があり、繰り返しの練習です。
定演に向けて、「秋」のほかの3曲も久しぶりで練習しました。 以前ステージにあげた
「白い雲」、「くちびるに歌を」は以前の注意点を思い出しつつ音程、アンサンブル面で指摘箇所があり繰り返し練習です。また「勿忘草」は現在一番練習量が足りない分
まだ、リズム、音程、アンサンブルがちぐはぐなので今一度各自音源練習など基本部分
から見直しましょう。 (ワンステ参加練習は、ワンステバナーに音源掲載します)
今回は岩撫先生はお休みでしたが、11月24日(日曜)の市川市民合唱祭の本番に向けて、アカペラで「秋」の先週の練習で取り組んだ各パートの確認個所を中心の練習でした。
後半は、発声の指導とミュージカル2曲「Climb Ev'ry Mountain」「MEMORY」に取り組みました。
併せて田中先生より、発声の自主トレのポイントを挙げて頂いてますので、こちらも毎日の自主練習にご活用ください。(ホームページの「発声練習」に掲載しています。)
今回はパート練習から田中先生の指導で、「秋」のパート毎に苦手な箇所の反復練習でパート内のリズム、音程、音色の統一を目指しました。
市川市合唱祭での演目としてサウンドオブミュージックの2曲をメドレーとするため、前回の臨時練習で課題とした、自励振動による響きとフレーズ頭のアインザッツの練習を実施しました。
定演でのアンコール2曲 ほらね、MY WAYを練習しました。
前回の臨時練習で一番指摘された助詞の扱い、フレーズでの生かし方を更に練習し、MY WAYはまだ歌った事の無いメンバーのため通して歌いました。
最後にワンステの柳川より「梅雨の晴れ間」が一番難しいので、音程、リズム、速さに慣れるため練習を実施。 時間ができたのでもう一度「秋」を合唱祭に
向けて練習しました。
今日の臨時練習は、岩撫先生がお休みで、田中先生による基本アカペラでの練習です。
最初にアンコール曲の「ほらね」で助詞の扱いを徹底的に訓練し、フレーズをいかに聴衆に
届けるか繰り返いし、また暗譜必須で練習しました。
次はミュージカル サウンドオフミュージックの2曲、英語の歌詞の響きがつながらずレガートにならない為、階名母音唱での練習を繰り返しました。続けて魅惑の宵、Bali Haiも同様に、まだ音程がばらつく部分も繰り返し修正練習しました。
最期にくちびるに歌をから、「秋」をアカペラで歌い、パートソロ部分で出来ていない部分を練習し、最後にもう一度「ほらね」を練習しました。
休憩時間中に、櫛田より演出の現時点での概要説明があり、流れを理解いただきましたが
その中でアンコールの扱いについて意見があり、ワンステメンバーにはステージ最後の
「MY WAY」を一緒に歌ってもらう事を前提に、今後の合同練習で実施していくことも
決まりました。